雑記

ものを書く練習。学びをまとめる場。

html, css, js 初心者がいきなり D3.js に手を出した話

おはようございます。

今日はタイトルの通り D3.js という、情報の可視化に適したライブラリを使う話をしたいと思います!

ただ今回も Chromium を手探ると同じように「javascript ? 聞いたことある」状態からスタートなのでとても苦労ですね...笑1

D3.js とは

D3.js is a JavaScript library for manipulating documents based on data. D3 helps you bring data to life using HTML, SVG, and CSS. D3’s emphasis on web standards gives you the full capabilities of modern browsers without tying yourself to a proprietary framework, combining powerful visualization components and a data-driven approach to DOM manipulation.

以上は公式サイトからの引用です。

端的にいうと、データセットの様々な可視化の為にもの凄い役に立つ js のライブラリってことですね。

以下どんな可視化があるか例をあげますと、

f:id:RHys:20181103075039p:plain

こうやってノードごとの関係を可視化したり、

f:id:RHys:20181103075137p:plain

こうやって地図を色分けしたり、

f:id:RHys:20181103075214p:plain

こうやって頻出ワードを抽出したりすることができます。

すごいですよね。こちらから色々なデモが見られるのでよかったらどうぞ。


それでは次回以降 少しずつ D3.js のお話をしていきますね!


参考

D3.jsの概要と使い所について - Qiita


  1. 察しの良い方ならわかる通り、これも後期実習の一環 情報可視化とデータ解析です